こんにちは!
ちょっと間が空きました。
ゲーム時間やブログ書く時間を削って、
ガレー船素材集計システムを作ることに情熱を燃やしておりました!
会員登録制でギルメンしか使えないようにしたりして、システムとしては結構完成度高くできたのではないかなーと満足致しました。
はい、満足したところで、溜まっていたネタを消化します。
ガレー船、ギルドレイドのマスカン、マグロ漁など様々行いました。
時系列が前後したり、さらに長くなりますがご容赦下さい…!!
おなじみ新規加入者紹介こ~な~!(パチパチパチ
現状公式ページでは一切告知してないのに、Twitterやブログ経由でお声掛け頂きました。
大変嬉しく思います!
2名加入頂きましたのでそれぞれご紹介~!
まず一人目。3年ぶりに復帰されたとのことです。
アルティノにいらっしゃるとのことで闘技場に撮影させて頂きました(*’ω’*)
その家名とキャラ名から、多くの方から突っ込みが入っていました…!
私もそのネーミングセンスは好きです(*’ω’*)
よろしくお願いいたしますー!
お二人目。これは一昨日の話ですが…。
初めて1か月ほどとの事です。
ハイデルの伝説の桜の並木道で撮影。
とりあえず桜をバックにすれば映えますね…!(*´Д`)
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますー!
これは先々週のギルドレイドの話…。
ブログ書いてなかったぽいので、ついでに簡単に書いておきます。
この日はプトルムッ!!
いつもとはイレギュラーで1匹→3匹→5匹→7匹の同時沸きにしました(*’ω’*)
下の写真は7匹呼んだ時…。わけわかめ!!
多くの死傷者を出しつつ何とかクリア~。
最後に恒例の集合写真を撮って終了!
日曜日はムラギュンとオピンがこの後控えているから忙しい_(:3 」∠)_
0時過ぎくらいにソサンクジラが沸いていたので、ギルドで行ってみることに。
とはいっても5人ですが…。
のぼるんに運転してもらい漁船でクジラを追う!
船バグが結構多くて、途中沈みかけた!!
ぶくぶくー。
他のギルドの方もいらっしゃったおかげで無事討伐ー!
楽しかったですー。
定期的にギルメンで狩猟出来るといいですね(*’ω’*)
ついに!!
皆様の頑張りのおかげで!!
ギルミ報酬に少しずつもらえる、戦闘印章と生活印章が150個ずつ集まりましたー!!
バレンシアのヤンさんからガレー船クエストを受注できます。
(印章渡すだけ)
ジャーン!!もらいました!!
設立1か月ちょっとでガレー船ゲットは非常に幸先がよろしいと思います!
ベリアで進水式を行うべく、ダッシュで帰還!
うおおおおおおおおおーーーーー!!!
持ってくれよ!!私の指ィ!!(ドリ瞬的な意味で)
ベリア倉庫の屋根の上で待ってくれていたメンバー一同!
1隻目は、当ギルドの名前を冠した名前にしました(*’ω’*)
やったー!!
ありがとうございます!!!
ちょうど夜で暗かったのですが、さっそく試運転。
↓超絶かっこいい乗り方。
船頭で記念撮影(*’ω’*)
これで毎週のベル討伐が非常に快適になったり、色々な面で便利になりますー!
いえーい!
ブログの冒頭にも書いたように、次は2,3隻目と船の青装備を目指します。
そのための材料はこちら↓
まずギルドハウスを取ることを目指していきますー!
ベリア倉庫の屋根の上といえば…
当ギルドのアナポさんの薪割り場所だったりします。
この日も薪割りしてたので、お隣にお邪魔致しました。
わっせわっせ。
えっさほっさと仲良く勤勉に薪を割っていると、背後から妖しい影が…
ひっ
ぎゃああああああああああああああああああああ!!!!
酷い(´;ω;`)
腰が砕けました。
という茶番があったりのなんて事の無い日常の話でした。
はーいそしては先週のレイドのお話です。
今回は土曜日にレイド、日曜日にギルイベにしてみました。
可能な限り、色々な人が参加できるチャンスを増やしていこうという試みです。
私が平日ほとんどINできないので、平日開催とかが無理で申し訳ないですが…。
というわけで今回は、今やほとんどスポットが当たらないギルドレイド用のマスカンです!
舞台はブラッディ修道院…。
その立派な建物の中です。
ちなみに私が座ってる場所、登るのに非常に苦労しました。
アドゥアナートないと多分無理。
図らずも良いスポットを見つけました!
せっかくなのでここで集結を使いました!
2階席に馬がわちゃわちゃ。
中々面白い光景…!
というわけで役者が揃いましたので、いざ召喚!
ちなみに私自身、ギルド用のマスカンやるのは初めてなのでわくわくどきどきー!
びゃあああーーー
マスカンって登場かっこいいよね。
予想以上にかなり強くて、必死すぎたのか戦闘シーンで良いSS全然撮れてなかった_( _´ω`)_ペショ
ログはずっとこんな状態ww
死闘を繰り広げながらなんとか倒せまして!
闇に引っ張られていくマスカン…。
はーい! 1名様お帰りでーす!
苦労する割に報酬はしょぼいですが、楽しかった(*’ω’*)
さて、終わり!!
…と思いきや 実はもう1枚用意していたのだった!
マスカンには2種類の難易度がございまして、先ほど倒したのはノーマルマスカン。
次召喚するのは覚醒マスカンです…!!
さぁ、どんな地獄が待っているのか…!
ノーマルとは違って(?)、弱ると上半身真っ赤になり、まさに鬼のようになります。
凄い瞬獄殺とか打ってきそう。
援護射撃のファイヤアローみたいなのもすごい派手に。
↓超絶かっこいいSS
↓超絶躍動感あるSS
…で、肝心の強さはというと…
めっちゃ強かった!!
ノーマルはギリギリ耐えられていた私でしたが、覚醒は1コンボで殺されるww
デスぺナないからゾンビアタックたーのしー!
強いけど、皆で協力して頑張れば倒せるちょうど良い強さ!
数えきれないほどの死を乗り越え、無事討伐完了!
報酬はこんな感じ(*’ω’*)
マスカン脚は残念ながら出なかったようです!
楽しかった!!
同じこと何回も言っている気がしますが、ギルドレイドは効率だけを見るとプトルム一択です。
なので、通常はマスカンとか全くやる機会がないわけです。
実際私も今回が初めてでしたし_(:3 」∠)_
なんかやったことが無いコンテンツがあるってもったいないですよね。
なので当ギルドのコンセプト通り「黒い砂漠を深く楽しむ」ために色々なコンテンツに挑戦していく所存です!
もちろん私もお金は欲しい! ので、効率面とバランス見つつですね!
というわけで、またいつかマスカンはやると思いますが、よろしくお願い致しますー!
最後に玉座で記念撮影…!
毎週日曜日のベル。
ガレー船「ハニーローズ」の初陣…!
やっぱり大砲4つっていいねー!
まぁ誰もベルの魔力は出ませんでしたが…。
また来週頑張りましょー!
そして、3月17日(日)21時~ 開催した第2回マグロ漁のお話です!
海に点在するカモメを探して釣りまくってがっぽり儲けようというイベント!!
マグロを釣るまで陸に帰れないし(嘘)、しかも今回からマグロを釣るとダスティルのポケットマネーを消費して景品が配られる(本当)という、素晴らしいイベントです…(´-ω-`)
個人的に結構気に入っています(*’ω’*)
毎月開催予定です!今のところ!
集合場所に行くとみんな旗振ってました。
一体感を感じる…!
全員集まったところで整列してパシャリ。
大体イベントやるときって21時集合にしてるから、夜なんですよね…(;´・ω・)
先日出来たばかりのガレー船「ハニーローズ」でいざ出発~♪
ガレー船は広く釣りやすくていいですね~!!
優秀な千里眼の持ち主が2名おりまして、的確にカモメの場所を教えてくれます。
私は傀儡のように、言われた通り舵を切るだけ(*’ω’*)
ヒャッハー!カモメダァー!!!!
釣って釣って釣りまくるぞぉー!!
この間は開始30分程でマグロが釣れましたが、そんなにマグロさんは安い魚じゃあない。
前回はただ運が良かっただけ。
果たして今回は釣れるのかどうか見ものですね…!!
(‘Д’)
2ヵ所目のカモメで釣れました。
早すぎだろ! そんなに安い魚でいいのかマグロよ!!!!!
景品ゲットおめでとうございます(‘Д’)っ[バッグ] チャリーン
バッグ1マス拡張券を全員に進呈致しました。
持ってくれ…!私の財布ッ!!!!(課金的な意味で)
目的も果たしたことで、あとはゆったりのんびりとした釣りツアーになりました。
ピンクシャーク目立つ。
釣って釣って釣りまくり~!
やっぱり釣りレベル低いと、カモメが見えない人がいるみたいねぇ。
頑張って釣りレベルを上げましょー!
大体1時間ちょっと釣ったところで終了~!
楽しかった!
また来月もお願い致します!
余談。
私は運転もあったりしたので、あまり釣れてないと思うんだけど、このくらい釣りました。
せっかくなので貿易バフ掛けてバレンシアまで持ち込みました。
うまーい!!
時間は少し掛かるけど、ちゃんとバレンシアに売ったほうがいいねぇ。
貿易レベルもあがるし。
2,000万くらい儲かったかな?
生活系で1時間の時給としては結構良い。
また来月が楽しみだ!
最後に最近取ったギルドスキルの話を共有して終わり。
↓感覚強化Lv.1ゲット!
↓ 感覚強化Lv.2ゲット!
戦闘系はあとこの感覚強化だけになっておりさっさと取りたいところなのですが、
ギルドハウスも控えているのでギルド倉庫拡張をメインに取っていくことになりそう。
↓というわけでリッチな気分Lv.4ゲット!
今週は安いギルドハウスを狙ってみます!
もしかしたら入札出来るのは来週なのかもという気もしなくはないですが。
いまいち入札ルールを把握できていない。
確認して、いけそうだったらいきます!!!
長くなりましたが!!
これにてドロン致します。